Archive for 2010年

2010-12-31

今年1年、たいへんお世話になりました。 おかげさまで、無事に今年の業務を終えることができました。 クリニックをご訪問いただきましたお客様と、 私を支えてくださった優秀なスタッフのみなさん、そのご家族に感謝を申し上げます。 […]

»続きを読む...

2010-12-29

この方程式は、物理学の基本原理で、人生の積分公式と呼ばれるものです。 『その人の人生は、生まれてから死ぬまでの、努力 プラスアルファー の時間の積み重ねである』 と訳(やく)せるでしょうか。 わたしが、まだみなさんと同じ […]

»続きを読む...

2010-12-27

今日は、がん患者とストレスの関係についてふれてみたいと思います。 Greensteinという統計学者が、ガン細胞と宿主(個人)の健康について調べた法則があります。 “がん細胞は宿主をガン細胞と似た方向に変化させ、その代謝 […]

»続きを読む...

2010-12-26

前回のコラムでは、会議や講演での緊張症状は、プレゼンテーションの準備次第で、 ずいぶんやわらぐ可能性があることをお話ししました。 実際にわたしは年間30回程度の講演をしています。わたし自身の講演の自己評価は60点ですが、 […]

»続きを読む...

2010-12-25

今日は、プレゼンテーション・パニック(会議&講演パニック)についてお話しします。 これは会議や講演など、大勢の人の前で話す際や、人の注目を浴びるような場面で起きる緊張症状で、よく相談を受けるものに、実際のプレゼンに際して […]

»続きを読む...

2010-12-24

My dear friends, I will pass it around  to you. Wish you a holy happy Christmas!  

»続きを読む...

2010-12-22

さて前回のコラムでは、わたしの体験から、面接担当官は受験生に対して100%ウエルカムの深層心理をもっていることをお話ししました。 では実際の面接で何が大きな分かれ目になっているかと言えば、それは、限られた短い時間のなかで […]

»続きを読む...

2010-12-20

今朝の福岡地方は冬晴れのとても良いお天気でした。 午前中に糟屋郡にある福岡県立福岡魁誠高等学校で 「食とこころの講演会」 ~高校生にとっての食育とは~ をテーマに食育講演会を行ってきました。 本日の講演会は、当初11月1 […]

»続きを読む...

2010-12-18

最近は、大学の入学試験でも「面接・小論文」を受験科目に取り入れる大学が多くなってきました。 ですが、何もこれは大学入試に限ったわけではなく、会社の就職試験でも、いまや「面接・小論文」が課せられるのは当然になっています。 […]

»続きを読む...

2010-12-17

一般に貧血というと、眩暈(めまい)や立ちくらみが症状だと思っている方が多いようですが、子どもの貧血の場合、その主要症状が精神・神経症状になることは意外に知られていないようです。 具体的に目に見える症状として、興奮しやすさ […]

»続きを読む...

過去の記事一覧

2024年の記事
2023年の記事
2022年の記事
2021年の記事
2020年の記事
2019年の記事
2018年の記事
2017年の記事
2016年の記事
2015年の記事
2014年の記事
2013年の記事
2012年の記事
2011年の記事
2010年の記事
2009年の記事