レゴブロックを用いた就労支援

2020-05-25

レゴで創るコロナ後の理想都市3 今回はコロナ渦の中で将来起こりうる問題とその解決策をディスカッションし、レゴブロックの作品に落とし込みました。 未来の予測が困難な状況においては、時代の変化に合わせる柔軟さが必要になります […]

»続きを読む...

2020-05-19

前回に引き続き、コロナ終息後の社会をレゴブロックで作成しています。 この活動の目的は完璧主義とプライドを下げ、復職後の職場適応を高めること、コロナ終息後に予想される問題への対策をレゴブロックに落とし込むことです。 今回は […]

»続きを読む...

2020-05-15

コロナ終息後の理想の都市造りをミニチュアではじめました。 この理想都市は自分が実際に住むことを想定しており、 コロナ後にわたしたちにはどんな環境が必要であるか?考えながら製作します。「1人でいること」「健康であること」、 […]

»続きを読む...

2020-05-14

1Fスタジオのグリーンのレゴボードが、最近、角から剥がれてしまうようになり、本日より補修工事に入りました。 今回は強度を高めるため、速乾性のボンドを使用して貼り付けを行いました。 ちなみに前回は、試験的に両面テープで行い […]

»続きを読む...

2020-05-09

初日に続き本日は、火山、鉄道、商店、家などを作成しました。 無人島の開発には、様々なパーツが使われています。中には、別のキットの再利用もあります。 ですが、どんな既製のパーツでも取り入れることができるのが、無人島の魅力で […]

»続きを読む...

2020-05-04

今回は、レゴボードの黒板に 垂直に無人島を作りました。 無人島は、いつでも大人気の企画です。 「完成形がなく、正解もない、行った人も見た人もいない。」 そんな、創造性豊かな社会に人気があるようです。  初めは「 […]

»続きを読む...

2020-03-03

職場で仕事をするとき、必ずしも必要なモノが揃っているとは限りません。そんな時、限られた資源を工夫して、仕事を進めていく必要があります。 今回のレゴは、今あるパーツを使って形にすることを目標にしており、大小様々な形のパーツ […]

»続きを読む...

2020-02-25

【1日目】 本日より、黒板からレゴボードへの貼り替え工事が始まりました。 レゴの基礎板パーツの端には遊び部分があり、少し隙間を空けながら 貼るとうまくいきます。 そのため、今回は基礎版同士の接合部に、ブロックパーツにブリ […]

»続きを読む...

2020-02-20

復職時期が近づいてきた方には 2人以上で組み立て説明書を見ながらレゴブロックキットの作成をしていただきます。 この時、パーツを探す「エンジニア」と説明書を見てキットを作る「ビルダー」の2つの役に分かれます。 基本的な流れ […]

»続きを読む...

レゴブロックのキットにはいくつか種類があります。 その中でも組み換えに特化したキットが『CREATOR 3in1』シリーズです。 このシリーズは1つのキットで3通りの組み方ができるのが特徴で、 レゴの特徴である組み立て→ […]

»続きを読む...

過去の記事一覧

2024年の記事
2023年の記事
2022年の記事
2021年の記事
2020年の記事
2019年の記事
2018年の記事
2017年の記事
2016年の記事
2015年の記事
2014年の記事
2013年の記事
2012年の記事
2011年の記事
2010年の記事
2009年の記事