2勝8敗くらいが良い
2014-03-19
カテゴリー: こころの先生のブログ
あきらめない、こと
ああ、もう俺は(私は)ダメかな、と思うことがあるかもしれません。
何かをしたら、必ず結果がでて、大なり小なり、勝ち負けもついてきますよね。
でも、それが、何かに真正面から向き合ってでた結果なら、
さほど気にしなくてもいいと思うのです。
問題は、何もしないことで結果もなく、ただ時間だけが過ぎて、はっきりとした
敗北感を得られないままいる人たちです。
この人たちは、次に打つ手が、浮かびません。はっきり失敗していないと。
大切なのは、どんなにぶざまでも、みじめでも、あきらめ続けず、
小さなチャレンジを繰り返すことではないでしょうか。
善良な人生を送っている人は、おのずと負けも多くなります、
人を押しのけなければ、たいがいの人は、2勝8敗、よくて3勝7敗くらいの
人生に収まるように思います。
でも、ボクは、そんなひとたちが好きですね。
ソーシャルメディアで共有
過去の記事一覧
2023年の記事
2022年の記事
2021年の記事
2020年の記事
2019年の記事
2018年の記事
2017年の記事
2016年の記事
2015年の記事
2014年の記事
2013年の記事
2012年の記事
2011年の記事
2010年の記事
2009年の記事