2019年3月

2019-03-29

腹痛や下痢を訴える患者さんの中に、結構な割合で、パニック障害の胃腸型の方がいらっしゃいます。 抗不安薬の投与で消化管症状がなくなるのがポイントです。吐き気を伴う方にも奏功します。

»続きを読む...

2019-03-28

めまい や ふらつきを訴える患者さんの中で、メニエール病だと思って、耳鼻科に行かれる方がいますが、結構な割合で、パニック障害の聴覚型の患者様がいらっしゃいます。

»続きを読む...

2019-03-18

パニックを持つと危険はなくても急に不幸を予感する症状がでてきます。 似ているものに職場や学校などで、相手の気分に容易に同調する現象があります。 片方にパニック発作が起きると、もう1人が泣き出すような感じです。 不安は家庭 […]

»続きを読む...

2019-03-17

聞き手 この記事は<前編>からの続きです。<前編>はこちらからご覧いただけます。※関連記事:「検査外来」) 新型うつ病という言葉を、最近よく聞きますが、ほかにどのような症状がありますか? 院長 良くあるのが、夕食後にまた […]

»続きを読む...

2019-03-16

運転中に中央分離帯に車が寄りがちで、右折困難を抱えている方がいらっしゃいました。 自動車によるパニックの1つの表現型だと思うのです。 怖いと思い注視するほど近寄ってしまう人間の本能を感じます。

»続きを読む...

2019-03-15

聞き手 私の友達から、困った部下のことで相談を受けました。 部下の企画書にほんの少し注文というかアドバイスをしたところ、急に泣き出し、過呼吸になってしまったそうです。そして、翌日連絡も無く欠勤してしまったそうなんです。 […]

»続きを読む...

春の新入学、進級の季節には、不安で胸がドキドキ、ざわざわする方が増えてきます。 中でも、人ごみの多い場所や、乗り物を利用しようとすると、症状が強く出る人がいます。 このような不安に押しつぶされそうな時には、「広場恐怖」を […]

»続きを読む...

2019-03-03

聞き手 私の知っている人で、ちょっと嫌なことが頭に沸いてきたり、思い出したり、ぐるぐる頭の中を回るという人がいるんですが、何か良いアドバイスはありますか? 院長 私たちが無意識に行う、目や鼻、耳、手、舌などの感覚器からの […]

»続きを読む...

過去の記事一覧

2024年の記事
2023年の記事
2022年の記事
2021年の記事
2020年の記事
2019年の記事
2018年の記事
2017年の記事
2016年の記事
2015年の記事
2014年の記事
2013年の記事
2012年の記事
2011年の記事
2010年の記事
2009年の記事