本年最後の土曜デイケアの報告(12月28日)

2019-12-29

1限目 面接実践講座

本年最後の講座では「採用を勝ち取る面接ノウハウ」とし、面接時の服装と入退室の仕方と話し方を学びました。

◆面接の大まかな流れを把握します、
到着⇒受付⇒控室⇒入室⇒挨拶着席⇒面接(質疑応答)⇒退室

この全体を通して中途採用の面接で採用担当者が重視する事を知ります。
態度・しぐさ(20%)
話し方(20%)
表情(20%)
あいさつ(14%)

特に採用側が面接時(質疑応答時)に重視している事は
やる気(58%)、コミュニケーション力(49%)です。Image-1a(4)

◆実際の面接では、第1印象を制することがとても大切になります。
まずは服装と表情から。お辞儀と入退室時のマナー
・好印象を勝ち取る話し方(清潔感・誠実さ・明るさ)、相手に伝わる話し方(PREP法)をマスターしました。
P:Pointを明確に
R:Reasonを明らかに
E:Exampleを示す
P:Point:最後にポイントをまとめる

Image-1 (2)

◆面接時間の最後に、あなたから会社への質問も大切です。
面接官から「何かありますか?」と質問があれば、いよいよ面接も大詰めです。
最後の逆質問で自分をアピールします。この2分間で何をどのように質問できるかで勝負が決まります。

2限目 メイク実践講座

中途採用では、若々しさと明るさが大切になります。休職・退職をして2か月も経つと顔がむくみが出て精悍さや目の輝きをいます。
そのため、男女を問わず、目の下のくまとりや、頬にチークをいれたり、まゆげを整えたりする事で活き活きとした自分を演出します。Image-1 (3)

理想の自分を表現し、自信に満ち溢れた表情・姿で面接にのぞめるよう、実践メイク法を行いました。
女性のメイクはもちろんの事ですが、男性も、眉を書き足したり整えるだけ印象が全然違ってくるので、その変化を体験しました。会場がとても暖かくユーモラスのある雰囲気になりました。Image-1

参加者の声
「個人的にとても興味があり、面白く感じたのはメイクでした。
特に男性はメイクをする習慣が少ないと思うため、少し行うだけでも印象がガラッと変わることに驚きました。」

Image-1 (4)

3限目 集団SST「ぜんざい作り、門松づくり」

◆1階スタジオにて、花のアレンジメント(小さな門松)づくりを集団で行いました。

kadomatsu1kadomatsu2kadomatsu3IMG_3082

↑完成品です。庭に咲いた木の実や葉を使い、コストは1個当たり300円以下に抑えています。

◆同時に、4階の食育ルームでぜんざいを作りました。

11174836084981

デイケアポスター原本

過去の記事一覧

2024年の記事
2023年の記事
2022年の記事
2021年の記事
2020年の記事
2019年の記事
2018年の記事
2017年の記事
2016年の記事
2015年の記事
2014年の記事
2013年の記事
2012年の記事
2011年の記事
2010年の記事
2009年の記事