おとなの発達障害のとらえ方

2020-12-24

大人の発達特性を持たれる方は、自分と社会との間に壁を持ちません。

そのため、悲しい事や不安なことがあった時、すぐに言葉にして言い過ぎたり、アクションを起こしてしまいがちです。そしてその行動が、新たな障害を作ってしまいます。

その様な方には、「社会に対して閉ざす」練習が必要になります。

「思っていることを全部言わない」練習、「すぐには行動に移さない」練習。

そうすることで敵がなくなり、職場や学校での適応が上がっていきます。


ソーシャルメディアで共有

過去の記事一覧

2023年の記事
2022年の記事
2021年の記事
2020年の記事
2019年の記事
2018年の記事
2017年の記事
2016年の記事
2015年の記事
2014年の記事
2013年の記事
2012年の記事
2011年の記事
2010年の記事
2009年の記事