レゴブロックを用いた就労支援「Lego Technic」
2019-12-02
カテゴリー: レゴブロックを用いた就労支援
今回ご紹介するのは、LEGO社の商品シリーズの1つであるLego Technicを使用した就労支援です。
このシリーズはギア、モーターなどのパーツを使用してLEGOブロックで動く車や機械を作ることができます。
Lego Technicは他のシリーズよりもパーツ1つ1つの規格が厳密に決められており、ギアのかみ合わせや、軸の長さなどが少しでも違っていたら、全く動かなかったり、予想外の動きをすることがあります。
全体像をイメージして作ることや、不具合がおきたときの問題解決能力が求められ、企業研修や教育分野でも用いられているシリーズです。
今回は予め誤動作をする作品を用意し、この作品を正常に動かす方法をグループで話し合い、その解決策を実行してもらいました。
(担当 A.Takuto)
ソーシャルメディアで共有
過去の記事一覧
2023年の記事
2022年の記事
2021年の記事
2020年の記事
2019年の記事
2018年の記事
2017年の記事
2016年の記事
2015年の記事
2014年の記事
2013年の記事
2012年の記事
2011年の記事
2010年の記事
2009年の記事