境界例 について
2022-06-14
カテゴリー: クリニックからのお知らせ
いわゆる「パーソナリティ障害」とか「人格障害」と呼ばれています。
相手のせいにする話し方や、些細なことに我慢できず、言い返してくる姿が特徴です。
もちろん、1回や2回はかまわないのですが、納得がいかないと、私共の落ち度を責めてきて
「私はただ〇〇だと言いたいだけです」「おかしいでしょう?」「納得がいきません」
と、相手のせいにするような話し方をされます。
何回も経験していると、境界例の方は、病院で社会実験をされているんだと思うようになります。
「実社会で、どこまで通用するか?、どこまでならやってもよいか?」
多分、無意識のうちにこう考えてやってるんだな、と思います。
また、弱者の味方で正義感も強いから、そんな能力、長所を活かす職業に就けたら、きっと成功するはずです。
ソーシャルメディアで共有
過去の記事一覧
2023年の記事
2022年の記事
2021年の記事
2020年の記事
2019年の記事
2018年の記事
2017年の記事
2016年の記事
2015年の記事
2014年の記事
2013年の記事
2012年の記事
2011年の記事
2010年の記事
2009年の記事