解離をおこした人
2022-06-28
カテゴリー: クリニックからのお知らせ
外来で観察する「解離状態」の人は、代表的には、次のような表現をとります。
・リストカット
・過量服薬
・子ども返り
・反抗挑戦的な態度
それ以前に、「検査(心理・採血)」を嫌がりますし、治療手順の「説明」や「案内」を嫌がるのです。
「また同じことをさせられるの?!」と怪訝(けげん)な顔をするものです。
時には、「説明」や「案内」に瞬時に反応し、怒りの発言や行動に移ってしまいます。
ソーシャルメディアで共有
過去の記事一覧
2023年の記事
2022年の記事
2021年の記事
2020年の記事
2019年の記事
2018年の記事
2017年の記事
2016年の記事
2015年の記事
2014年の記事
2013年の記事
2012年の記事
2011年の記事
2010年の記事
2009年の記事